Bicep で Linux の App Service Plan が上手く作れなかった話
Bicep で Linux の App Service Plan を作ろうとしたところ、上手くいかなくてハマりました。
具体的には、Linux の App Service Plan は作成されているんですが、Operating System が Windows になってしまいます。
このおかげで、PHP など Operating System が Windows では作成できない App Service を Bicep で同時に作る際にエラーになっていました。
何が悪かったのか
properties の reserved : true
を明示的に記載する必要がありました。
docs に reserved に関する記載があって気づいたのですが、必須だとは思いもせず・・・
TFVC でチェックアウト前のファイルを読み取り専用にする
古い TFS から Azure DevOps (TFVC) に切り替えて気づいたのですが、
チェックアウト前のファイルが、Windows のファイルシステム上で読み取り専用になっていませんでした。
※Visual Studio のバージョンも上げたので、そちらが理由かもしれません。
加えて、エクスプローラなどからファイルを開いて、 編集をした場合、自動的にチェックアウト状態になります。
ソースコードについては、マージができるので特に気になりませんが、
マージできないファイルを管理している場合は注意が必要です。
また、TFVC のような集中管理の世界では、チェックアウト状態の管理も重要であり
不用意なチェックアウトをしたくない場合もあります。
エクスプローラなどからファイルを開く際も、読み取り専用になっていれば、 意図しない変更によるトラブルも減らせます。
チェックアウト前のファイルを読み取り専用にする方法
Visual Studio の設定で変更可能です。
編集ボタン
詳細設定ボタン
場所を「サーバ」に設定してOK
ファイルが多い場合は少し時間がかかりますが、無事読み取り専用になりました。
TFVC は少数派だと思いますが、参考になれば・・・